
今年度の「赤ちゃんと一緒に遊ぼう」が4月9日開催されました。参加者は、7組14名の親子の皆さんが参加してくださいました。4月は、親子で触れ合い遊びを主活動とし、おやつはいちご大福でした。いちご大福を口一杯頬張り楽しい一時を過ごしてもらいました。4月の開放日、5月以降の参加者募集しています。もしよろし…
小雨の中 乳児院の行事の一つでもある 餅つきを1月22日行いました。職員がつくのに合わせ「ペッタン」「ペッタン」と声を掛け楽しく餅つきができました。出来上がったお餅は、あんこときな粉と大根をまぶして沢山食べました。…
今回の遊びの教室参加者は、4名でした。1月からは、設定の遊びはありませんが乳児院にある玩具で沢山遊んでいって下さいました。2月の予約もまだまだ入ります。ぜひ皆さんご参加を!!…
毎年子ども達に、手作りのチキンとプレゼントを持ってきてくださるはら宿さんのマスターと、お店の方2名の方が今年も12月24日に来院して下さいました。サンタの支度をして、一人ひとりにプレゼントを渡して下さって、人見知りする子どももいれば反対に嬉しくて抱きつく子どもいました。はら宿さんには、毎年のご厚意本…
12月13日にクリスマス会を行いました。院内で行う小さな小さなクリスマス会は、職員と一緒にクリスマスの歌を歌ったり劇「大きなかぶ」を楽しく演じアットホームなひと時を過ごしました。…
12月の遊びの参加は、感染症の流行時期でもあるので参加者は5名でした。11月は、親子での触れ合い遊びでした。親子で向かい合い職員の歌に合わせて、ひと時を楽しんでもらいました。Xmasリース作りを行いました。おやつは、苺マシュマロ。参加者の子どもさんに、サンタクロースさんが少し早いクリスマスプレゼント…
新鮮なかぼちゃを練りこんで厚めに焼いてみました。手間もなくすごく簡単です。 食感はとてもしっとりふわふわで、好評でした。【 材 料 】約20~30枚 ・かぼちゃ(100g)・サラダ油(30g) ・砂 糖(20g)・小麦粉(45g) ・片栗粉(15g)・白炒りゴマ(4g)【 作り方 】 ①かぼちゃは適…
本日は、8組の親子さんの参加がありました。11月は、親子での触れ合い遊びでした。親子で向かい合い職員の歌に合わせて、ひと時を楽しんでもらいました。今月2名の子どもさんが2歳になり、卒業セレモニーをおこないました。2名のお友だちの皆さん 今まで乳児院に遊びに来てくれてありがとうございました。1月以降の…
本日は、8組の親子さんの参加がありました。10月ですので、ハロウィン運動会を行いました。お母さんと一緒におやつとりをしたりおばけ釣りなどたくさんの競技をしました。競技最後には、ご褒美のメダルを掛けてもらい参加して頂いた子どもさんたちは、喜んでくれました。ご参加頂きありがとうございました。12月以降の…