遊びの教室

 

asobi-image

概要

 赤ちゃんたちのふれ合いの場として、またママたちのリフレッシュの場として参加をいただいています。安全な遊び場ですから安心してお出かけください。
 自然ゆたかな環境のなか地域の親子さんが参加し、乳幼児の遊びを通して親子やお友だちとの触れ合う事ができる遊びの教室を開催しています。

開放日時

【開放日】毎月2回(定員8組)
【時 間】午前9:30 〜 午前11:00
 

日程・内容(2023年度版)

日程 内容 備考
       4月11日(火) 【0歳児】  手形・足形製作  
       4月25日(火) 【1歳児】  手形・足形製作  
       5月 9日(火) 【0歳児】 リトミック・ふれ合い遊び  
       5月23日(火) 【1歳児】  感触遊び  
       6月 8日(木) 【0歳児】  親子ヨガ  
       6月15日(木) 【1歳児】  親子ヨガ  
      7月11日(火) 【0歳児】  水遊び・センサリー玩具作り  
      7月25日(火) 【1歳児】    水遊び・ボディペイント  
      8月22日(火) 【1歳児】   お庭で水遊び  
      9月12日(火)  【0歳児】  ベビーマッサージ  
      10月10日(火) 【0歳児】 身体を使って遊ぼう  
      10月24日(火)  【1歳児】  身体を使って遊ぼう  
      11月14日(火) 【0歳児】  スノードーム製作  
       11月28日(火) 【1歳児】  スノードーム製作  
       12月13日(火) 【0歳児・1歳児】  クリスマス会  
令和6年度  4月 9日(火)開催予定 【0歳児】  未定   
 4月23日(火)  【1歳児】  未定  

※ 状況により、内容が変更になる場合がございます。

参加・申込み

直接お電話ください(TEL:0265-22-4127)

参加していただく前に

【持ち物】着替え、おむつ、水分など
【服 装】汚れてもよい服装でご参加ください。
【ご注意】乳児院で感染症などが蔓延している場合や、参加者が感染症などに疾患している場合は、参加をご遠慮いただく事があります。食物アレルギーがある方は、申込時にお伝えください。

その他

 

教室の様子

DSC04236 (3) IMG_2389 (2) DSC05374 (2) DSC05372 (2) DSC04316 (2)

 

 

 

 

 

最近の記事

  1. 画像1
  2. シンボルマーク
  3. eyecatchi02
  4. 画像1
  5. 画像1
PAGE TOP