
秋晴れの気持ちの良い日が続いております。先日、ローターアクトクラブとインターアクトクラブの皆さんにお庭をキレイにしていただきました。院周辺の環境整備は手が行き届いておらず、その上この日は日差しが強く、とても大変だったかと思います。大変な作業をありがとうございました。…
ご近所で畑をやられている方から、「イチゴができたから取りにおいで」とお声をかけていただき、子どもたちとでかけてきました。洗うためのお水まで用意してくださり、摘んだその場で次から次へと手が止まらない子ども達。コロナ禍、思うようにお出かけができなかった分、体験が少ないと感じていたのですが、貴重な体験を…
コロナが落ち着いてきたこともあり、外部講師をお招きし、救命救急法研修を行いました。ここでは新型AEDの説明と心肺蘇生法についてお話を聞きました。職員一人一人が有事に備え、心臓マッサージやAEDの取扱いについて、また、緊急時を想定して役割分担を行い、命を救うための方法を学びました。コロナ版として以前と…
5月5日はこどもの日。お昼にはこいのぼりを見ながらテラスでお祝いメニューをいただきました。こども達は、かわいいサンドイッチや兜の金時パイに終始ニコニコ。午後にはおやつにこいのぼりクッキーを食べ、こどもの日を堪能した一日となりました。…
定款(平成29年1月認可)飯田風越福祉会 定款を公表いたします。…